2016年THE MANZAIから2017年M-1グランプリまで大活躍中の「ミキ」!!
兄弟仲良しである事で知られている彼ら。
元々関西圏で活躍していましたが、2016年からジワジワと関東に進出中。
今後の活躍が気になりますね。
ということで、兄弟エピソードや兄弟格差などについてチェックしておきましたよー!
スポンサーリンク
目次
兄弟仲良し芸人ミキの二人を丸裸に!プロフィール特集
「ミキ」よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属
2012年4月結成 ミキの名前の由来は苗字だそうですよー!ちなみに、名前も本名だそうです。
2016年 YTV「漫才新人賞選考会」本戦進出 準優勝
2016年 第46回NHK上方漫才コンテスト 優勝
2016年 フジテレビ27時間テレビ・笑わせたもん勝ちトーナメント KYO-ICHI 優勝
この他にも色んなところで活躍中!!
東京芸人の間ではあだ名が「関西のお笑いモンスター兄弟」←アメトーク調べ。
弟:亜生(あせい)

出典:https://suzuusa.com/geinou/owarai/2131/
生年月日:1988年07月22日
趣味:フットサルと釣り(アクティブですねー!)
特技:ブラックバスのものまね。ぇ?ブラックバスのものまね。。?
同期:馬と魚
兄:昴生(こうせい)

出典:https://twitter.com/mikikouseiani/status/832196044…
生年月日:1986年04月13日
趣味:ディズニーリゾート観光(似合わないっす。)
特技:ディズニー案内(笑)
同期:バンビーノ・プリマ旦那・尼神インター
彼女:真美ちゃん
二人とも京都出身みたいです!
亜生くんのブラックバスのものまね動画が見つからない。
スポンサーリンク
ミキの二人はリアル仲良し兄弟!
お互いのtwitter、Instgramに良く登場する二人で有名です。
箕島高校文化祭ありがとうございました。
帰りの車。お兄ちゃんそれはやりすぎやわ。トキさんかわいそうやわ。 pic.twitter.com/QnbiCoUx5G— ミキ 亜生 弟 (@mikiasei) November 1, 2017
亜生くんがお兄ちゃんって呼ぶところが本当に微笑ましいですよね^^
ちなみに今は一緒に住んでいるようです。
オールナイトニッポンを聞いてると仲良しな感じがめちゃめちゃ感じます。
ほとんど下ネタと兄の彼女(真美ちゃん)ネタばかりですけどね(笑)←是非聴いてみてください♪
ミキの兄弟格差がおもしろいぐらい深い
最近、弟がピンで活躍することが多くなってきているみたいです。
元々、兄弟格差があったようで。。
アメトーク出演時に語ってました。
親戚の間では「生まれた時に、先に毒素が出た」と言われると。
4年先輩のこうせいは全く売れず、弟とコンビを組んだ途端にブレイクした。
そして。。松本仁のすべらない話にまさかのピンで出演!
一方兄はまだレギュラー番組なしだそうです。。。(かわいそう)
例えば、ウーマンラッシュアワーの村本と中川パラダイス。
ハライチの澤部と岩井‥なども同じですよね!
コンビ格差はコンビ芸人の間ではあるあるですよね。
スポンサーリンク
ミキは兄弟仲良しエピソードがいっぱい
兄弟仲良しエピソードにはことを欠かさないミキのお二人。
オールナイトニッポンでのエピソードトークはめちゃめちゃおもしろい!
ある日、商店街でめちゃめちゃキスしてる二人を発見した弟(亜生)。
良くみたら兄(昴生)とおばさん。え、おばさん!?
めっちゃおばさん。ちなみに名前は「みちこ」母親と一緒らしいです。
兄の初体験のことも語ってましたよー。
初は野外だったそうで、膝を血だらけにして帰ってきたエピソードはおしろかった(笑)
本当に下ネタが多かったのでオールナイトニッポン仲良しエピドードはここまでにしておきます。
実は兄のこうせいが両親に反対されながらも先に芸人を目指していたようです。
反対の理由は「長男だから」
反対を押し切って活動をしていたようです。
「やぶれかぶれ」、「宇宙遊泳」などのコンビで活動してたようですが、中々売れない。
挫折して里帰りをしようとしてたところで。
弟の亜生が仕事を辞めて泣きながらお兄ちゃんに電話して一緒に漫才がしたい!と言ったそうです。
一度は一旦落ち着いて考えたほうが良いと弟(亜生)を説得したが半年後結成が決まったみたいです。
「お兄ちゃんと漫才がしたい。」良い言葉ですね。
コメントを残す