お笑い芸人。
一度当たれば一世風靡、一発屋になるか長く愛され続けるかはその人次第の世界。
今回、ご紹介するのは、「レインボー」というコンビを組んでいるお笑い芸人、実方孝生さんです。
先日放映されたM-1グランプリ2017で決勝進出の快挙が記憶に新しいですね。
スポンサーリンク
目次
レインボー実方孝生のwiki風プロフィール!経歴、生年月日、年齢、本名は?

出典url:https://twitter.com/SOUSHIHIROSHO/status/918118093762609154
レインボー実方孝生のプロフィール
本名:実方孝生(じつかた たかお)
生年月日:1989年6月25日
年齢:28歳
出身地:千葉県千葉市
血液型:O型
身長:183cm
体重:110kg
特技:肺活量、即興世にも奇妙な物語、歌
結成年:2016年2月23日
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
出身:NSC東京第18期
コンビ名:レインボー
相方名:池田直人
元コンビ名:感動ピスト
実方という苗字、珍しいですね。聞いたことがないのですが、千葉に多いのでしょうか。
身長も大きければ体重もVIP!コンビの池田さんより4歳年上ですが同期です。
コンビを組んでまだ2年目の快進撃が素晴らしいですね。
以前のコンビ「感動ピスト」はNSC在籍時に結成しており、首席で卒業するほどの実力コンビでした。
それほど実力のあるコンビがなぜ解散してしまったのか原因は定かではありませんが、バンドでいう「方向性の違い」でしょうか?
お互い新コンビを結成しています。
本気なのか冗談なのかわかりませんが、以前の相方森川涼太さんのことを「とんでもない怠け者」の発言していたようなので、価値観や熱量が違ったのかもしれませんね。
解散後はしばらくピン芸人として活動し、その後同時期にコンビを解散してピン芸人になっていた同期の池田直人さんとレインボーを結成します。
最高のパートナーに出会えたのでしょうか。
特技の肺活量では浪漫飛行の1番を息継ぎ無しで歌い切れるらしく、およそ2分弱息継ぎなしで吐き続けられるということでしょうか。
オペラ歌手のような大きな体だけありますね!
即興世にも奇妙な物語は、お題をもらったらそのお題から世にも奇妙な物語を始められるということのようで、ネタ作りにもつながっているのでしょうか。
最後の歌に関してはよしもと若手で1番尾崎豊を歌いこなす実力とのことですが、そもそもよしもと若手で尾崎豊を歌う人はなん人くらいいるのでしょうか。
スポンサーリンク
レインボー実方孝生の出身大学は?

出典url:https://twitter.com/kando_jjj/status/702074548225638400
出身大学は国学院大学です。
アナウンス研究会に所属し、なんと会長までつとめたそうです。
滑舌も良く、アナウンサーのように張りのあるとてもいい声をしているのはそんな背景があったのですね。
運動部から引っ張り凧そうな体躯なので、さぞ体力もあり、精力的に活動されていたことでしょう。
もしかしたらアナウンサーを目指されていたのかもしれません。
活躍していけば今後レポーターや司会のお仕事なども舞い込んでくるかもしれませんね。
レインボー実方孝生は料理好き?話題のデブ飯、レシピが気になる

【実方デブ飯ファイルno39】 アボカドとトマトとデブサラダ わさび醤油とごま油で!和風に! ピリ辛カニカマユッケ これは簡単で絶品!コチュジャンとマヨネーズあう、 トマトデブ まずニンニクを油で炒めて風味を出そう!
出典url:https://twitter.com/kando_jjj/status/919031766123347968
漫画喫茶に7年勤めていたという筋金入りの漫画好きの実方さん。
実方孝生さんが好きな漫画『クッキングパパ』の影響を受け、ご自身でも頻繁にお料理されてツイッターにレシピを載せています。
男ウケする高カロリー料理が得意なようで、通称「デブ飯」はどれもボリューミー。
男性が「男ウケ」って言葉を使うのを初めて聞いた気がします(笑)
「バターは万能食」らしいので確かに高カロリーなレシピが多そうです。
その他にもサーモンデブ大根サラダやチキンデブ南蛮など、マヨネーズやタルタルでカロリー満載なレシピが得意なようですね!
とても美味しそうです!
ご飯を食べるのが好きそうなのできっと美味しいご飯を作るのも上手そうですね!!
スポンサーリンク
レインボー(芸人)実方孝生はおもしろ荘2018で優勝できるか?結果は?
結果は・・・見事優勝でした!!
「キレイだ」「キレイじゃないよ」のフットワークとセリフの応酬、耳に残りますね。
お二人とも声が高めですね。
実方さんはアナウンス部の研究会会長かつ、特技が肺活量と歌だけあって、流石の美声です。
そして池田さん、キレイだ(笑)
今後の活躍にも期待ですね!
コメントを残す