今回は、ぜるふぃーさんについて紹介していきます!
- ぜるふぃーさんは顔出ししているのか?
- ぜるふぃーさんの本名や年齢、高校などのプロフィールは?
- ぜるふぃーさんが所属しているミスティックスとは一体?
などなど!YoutubeやTwitter、インスタグラム、tiktokなどで徹底的に調べてみました。

この記事を読んだらぜるふぃーさんについてバッチリわかっちゃいます!
ぜるふぃーのwiki風プロフィール&経歴
このゲーム色々凄いです…
— ぜるふぃー / ZELLFY (@zellfyyyn) February 26, 2022
動画是非見てね!https://t.co/rjco0vfzvY#pr
名前、愛称 | ぜるふぃー |
本名 | 非公開 |
年齢(誕生日) | 18歳(2004年3月6日) |
血液型 | 非公開 |
身長・体重 | 非公開 |
出身地 | 非公開 |
学歴 | 非公開 |
趣味・特技 | ゲーム |
職業 | Youtuber |
所属事務所 | なし |
兄弟 | 弟二人 |



まだ、未成年ということで個人情報は公開していないですね。
ぜるふぃーの本名や出身などは?
ぜるふぃーさんの本名や出身などの個人情報は非公開となっております!
やはり、最近まで現役高校生として活動しておりましたので、
個人情報が公開されてしまうのは危険ですよね。
高校名などもバレてしまうと高校側にも迷惑がかかってしまいますからね。
また、多くのゲーム実況者が本名などを隠して活動しています。
そのため、今後も名前などを出さないで活動するかと!
しかし、生実況中に本名が友人が口を滑せたり、なんらかのミスで公開してしまうケースも!
ゲーム実況者のポッキーさんもうっかり、下の名前がばれてしまいました。
そのようなことが内容に気を付けてもらいたいですよね。
ぜるふぃーが高校を卒業!!
2022/03/11。
ぜるふぃーさんが高校卒業したことをyoutubeやtwitterなどで報告しました!
おめでとうございます!!
登録者50万人を抱える高校生。
恐ろしいですね。
今後の進路については、改めに報告するということで、
一体どんな道に進んでいくのでしょうか。
見ているファンの方は、気になってしまいますよね。
近頃、別の動画で報告するとyoutubeで言っていたので、
その時まで、ドキドキしながら待ちましょう!
ぜるふぃーの年齢は?
ぜるふぃーの年齢だけは、現在18歳ということが判明しております!
卒業している時点で、年齢は予想できるかと!
もちろん、留年などをしていれば別ですが、、、笑
youtubeでも一年前に17歳になったという報告をしているので、
現在は18歳となりますね!
20歳になるぐらいにはとっくに100万人登録者となっているのでしょうか?
今後の成長が気になるところですよね。
ぜるふぃーの顔出し情報は?


ぜるふぃーさんは顔出ししております!
非常にめずらしいですよね。
多くのゲーム実況者が顔出しNGとしている中で、積極的に顔を出していく。
少し未成年ということで心配な部分もありますが、
顔を出すことで相手がどんな人なのかなんとなくわかりますよね。
高校も卒業して、今後の進路次第では顔を出す機会というのも
増えてくるかもしれませんね。
しかし、ゲーム実況者ということで多くの人が顔バレしても
そのまま隠して実況するので、そのままの可能性が高いかと!
ぜるふぃーが所属しているミスティックスとは?


ぜるふぃーさんが所属しているミスティックスとは、ぜるふぃーさんを含め六人で結成されたチームのようです。
どんなチームなのか、情報がないのですが、
フィートナイトのバトロワに5人以上で参加することができないので、
おそらく大会に出るためのチームではないかと思います。
どちらかでいうとゲーム友達といった感覚かと!
そんな、ミスティックス関連一本目の動画が、
ぜるふぃーさんのチャンネルで投稿されております。
動画内でぜるふぃーさんは、
「ぼっちでやるより大人数で動画をとった方がたのしいじゃん!」っと発言。
実はこちらのチームは、動画が投稿される6ヶ月前からすでにできていたそうです。
しかし、ぜるふぃーさんが放置してしまったせいで活動はしていなかっったそう。
そして今回、「ぼっちから抜け出したい!」という思いから、
こちらのチームを招集したようです!
残りのメンバーもyoutubeをやっているそうなので、
気になった方は訪れてみてはいかがでしょうか?
全員が登録者数が一万人を超えており、今後非常に楽しみなyoutuberです!
フォートナイト以外のゲームも投稿されておりますので、
ゲーム実況が好きな方はぜひ!
ぜるふぃーの「フォートナイトでかくれんぼ」が大人気!?


ぜるふぃーさんの動画では、フォートナイトがメインで投稿されておりますが、
かくれんぼシリーズが大変人気となっております。
その中で、最も再生されている動画を紹介したいと思います!
こちらの動画は、ミスティックスのメンバーとかくれんぼをするというもの。
そこで、ぜるふぃーさんは多数のチートでメンバーを惑わすという企画に!
以前、似たような動画を投稿したところ、非常に伸びたそうで、今回もやることにしたそうです。
動画では、ぜるふぃーさんがチートを楽しんでいる様子や
ネタばらしの際のメンバーの反応が印象的でした!
コメントでは、
・面白いので何回もやってください。ぜるふぃーさんもYouTube頑張ってください
https://www.youtube.com/watch?v=Vv6Kid9gbzo
・ミスティックスでの動画めっちゃ好き!かくれんぼ系の動画もめちゃめちゃ好きだから嬉しい
・この企画面白いのでもっとやって欲しいです。ホンマにぜるふぃーさんの動画好きです✨
このようなコメントが多数!
本当に「かくれんぼ企画」が人気なのがわかりますよね!
今後もかくれんぼ関連の動画が投稿されるかもしれません!
ファンの方は、待ち遠しく感じるひともいるかもしれませんね。
ぜるふぃー弟のアカウントを乗っ取って炎上?


youtubeでこのような動画が投稿されていました。
動画では、スキンを勝手に買ったり設定を変えたりと、
非常にかわいらしい、いたずらをしております!
ちなみに、炎上はしておりませんでした。
ここまで来ると、弟の反応が気になりますよね。
家では、全く弟と会話をしないみたいで、
リアクションなども聞かないと。
また、別の動画では、
弟が乗っ取っている動画も発見!
こちらでは、弟さんはぜるふぃーさんのパソコンを勝手に使い
フォートナイトをしております。
たまたま撮影できていたそうで、かわいらしい弟さんだと感じる人もいるのではないでしょうか。
そして、勝手に使われても怒ることなく笑ってネタにしているぜるふぃーも
非常に優しい人だと感じれる動画となっています。
兄弟で動画を取ることが今後、あるかもしれませんね。
1度は見てみたいかと思う人も多いのではないでしょうか!
ぜるふぃーは「歌って見た系動画」も投稿!?


ぜるふぃーさんのチャンネルでは、「歌って見た系動画」もわずかに投稿されております!
ゲームだけでなく、歌も投稿してくれるとギャップを感じることができますよね!
現在(2022/03/14)。全部で6曲投稿されております。
軽く紹介させていただきます!
チューリングラブ
こちらは、同じyoutuberである、まおちゃんという方とコラボしております!
まおちゃんという人は中学生ということで、二人とも若いですよね。
二人とも優しい声でファンの方からも非常に好評となっています!
安心して聞いていられるという意見が多数!
シル・ヴ・プレジデント
こちらは初めてぜるふぃーさんは一人で歌っている動画となります!
ぜるふぃーの歌声に注目していくことだできるかと!
イケボが非常に特徴的で、
癒やされている人っとコメントしている人が目立ちますね!
1・2・3/After the Rain
こちらの楽曲は、高音が要求される曲なのですが、
見事に歌いきっております!
イケボに合わせて、裏声などもしっかりと出ており
聞いていて、安心できるかと思います!
また、イラストも非常に特徴的で、
かなりキレイに仕上がっているかと!
夜に駆ける
こちらも高音な楽曲ですよね!
それでも、しっかりと歌いこなしてしまっております!
コメントでは、フォートナイトをやっている時と
歌っている時のギャップが凄いと話題に!
そして、今回はPVも非常に凝っているものとなっており、
靏谷りとという方が絵を担当しております!
非常に美しい絵と歌声に夢中になってしまうかも!?
炎
こちらでは、実際にぜるふぃーさんが歌っている姿が!
実際に歌ってい姿を見ると、感動も増えるかと。
実際に、「かっこいい」「めっちゃめちゃ上手い!」などの
コメントが多く見受けられます!
曲自体も切ないですが、ぜるふぃーさんの歌い方も
曲とマッチしており非常に聞き心地のよいです!
五等分のカタチ
こちらでは、ミスティックスを男子高校生の五人で歌っております。
おしるこさんだけ、曲の都合であまり参加ができておりませんが、
非常に本当に上手です!
次は6人全員で歌ってもらいたいですね!
最後に!


今回は、ぜるふぃーの顔や本名、年齢、高校、ミスティックスなどをご紹介させていただきました!
高校を卒業して、
活動の場が広がるのでこれからもっと活躍していくことだと思います。
ゲーム実況だけでなく、
音楽も本格的にやり始めるかもしれませんね。
また、もうすぐで20歳ということで、
古参の人は保護者のような気持ちで見ているのではないでしょうか?
今後もyoutubeでどんな動画を届けてくれるのか、
楽しみですよね。
これからも応援していきましょう!
最後まで、読んでいただきありがとうございました!
コメント